国際化学オリンピックとは
お知らせ
-
New
2025年10月8日第57回国際化学オリンピックアラブ首長国連邦ドバイ大会代表選手インタビュー!!
-
2022年7月26日実験試験解説動画(日本語版)を作成致しました。
日本語版に替わらない方はCtrl+F5で更新してください。
-
2022年7月8日第53回国際化学オリンピック日本大会報告書を作成致しました。
-
2022年5月18日「The 53rd IChO 2021 Japan Report」(英文)を作成致しました。
-
2022年5月9日科学委員会が「教育版理論問題」の英文版、和文版を作成致しました。
-
2021年8月12日SPring-8の動画をホームページにアップしました。
-
2021年8月3日キャタライザーの第9号をホームページにアップしました。
-
2021年8月3日実験試験解説動画の一般公開について
-
2021年8月2日実験動画にご協力くださった高校生からのメッセージ
-
2021年8月1日閉会式について
-
2021年8月1日キャタライザーの第8号をホームページにアップしました。
-
2021年7月31日キャタライザーの第7号をホームページにアップしました。
-
2021年7月30日キャタライザーの第6号をホームページにアップしました。
-
2021年7月29日キャタライザーの第5号をホームページにアップしました。
-
2021年7月28日キャタライザーの第4号をホームページにアップしました。
-
2021年7月27日キャタライザーの第3号をホームページにアップしました。
-
2021年7月26日キャタライザーの第2号をホームページにアップしました。
-
2021年7月25日キャタライザーの第1号をホームページにアップしました。
-
2021年7月24日開会式について
-
2021年7月15日JAIMA(一般社団法人 日本分析機器工業会)の発表の、日本電子株式会社(JEOL)の機器紹介に関する質問への回答
-
2021年6月23日2020年国際化学オリンピックトルコ大会銀メダル獲得の林さん、 京大医学部に飛び級合格!
-
2021年6月23日化学・生物五輪2冠サイエンスアスリートの話題
-
2021年6月1日キャタライザーの特別号をホームページにアップしました。
-
2021年4月26日化学との出会い 未来を拓く君たちへ Part 2
-
2021年4月5日玉尾晧平2021国際化学オリンピック組織委員長と浅島誠2020生物オリンピック組織委員長の対談がU22サイエンスアスリートに掲載されました
-
2021年3月2日IChO2021はリモート大会となります。
-
2021年2月1日IChO2021の準備問題が公開されました。
-
2021年1月12日キャタライザーの0号をホームページにアップしました。
-
2020年12月21日オンライン講演会
化学との出会い 未来を拓く君たちへ -
2020年10月1日大会ポスター
-
2020年7月31日2020国際化学オリンピックトルコ大会が開催されました。
-
2019年10月29日国際化学オリンピック日本委員会が共催
「東大で過ごす化学な週末」 -
2019年10月23日「京都で感じる化学の風」開催報告
-
2019年9月20日「京都で感じる化学の風」の追加最新情報
-
2019年9月5日「京都で感じる化学の風」登録開始
-
2019年7月12日websiteを公開しました。