お知らせ
オンライン講演会
化学との出会い 未来を拓く君たちへ
2020年12月21日
対象 | 中学生・高校生、保護者、一般(どなたでも参加いただけます) | |
---|---|---|
プログラム | 13:00~13:05 | 挨拶 中條善樹 国際化学オリンピック日本大会実行委員長 |
13:05~13:45 | 基調講演 「一家に1枚周期表」から楽しく学ぶわが国の化学技術の底力 玉尾皓平 国際化学オリンピック日本委員会理事長、組織委員会委員長 公益財団法人 豊田理化学研究所所長 |
|
13:55~14:25 | 研究講演(1) オリジナル分子をデザインし、創り、光・電子機能を拓く 深澤愛子 京都大学 高等研究院 物質−細胞統合システム拠点(iCeMS)教授 |
|
14:25~14:55 | 国際化学オリンピック元日本代表経験談 正田浩一朗さん(東京大学修士課程2年) 森田峻平さん(カリフォルニア大学バークレー校 博士課程2年) 浦谷浩輝さん(早稲田大学 博士課程3年) |
|
15:05~15:35 | 研究講演(2) 化学で未来の医療を変える! 松﨑典弥 大阪大学 大学院工学研究科 教授 |
|
15:35 | 閉会の挨拶 戸部義人 国際化学オリンピック日本大会広報委員長 | |
参加費 | 無料(事前申込制) | |
定員 | 500名 | |
申込締切 | 定員になり次第 | |
申込フォーム |
![]() |
|
連絡・問合先 | 国際化学オリンピック日本委員会 担当:古徳、瀬田 ![]() |